野口健氏の指摘通り、天候が悪くなった場合は登山道の閉鎖を検討することも重要です。安全第一で行動することが大切です。




<関連する記事>



富士登山山小屋から登山者が身動きがとれないと救助要請 富士山六合目50代女性を県警山岳遭難救助隊が救助=静岡県
…2024年7月14日午前、50代女性が富士山六合目の山小屋「宝永山荘」で体調不良を訴え、県警山岳遭難救助隊が救助しました。 14日午前8時過ぎ、宝永…
(出典:静岡放送(SBS))

野口健氏 富士登山の死亡事故多発、救助要請増加に「天候が悪ければ登山道の閉鎖を検討すべき」
 アルピニスト・野口健氏(50)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。山開きして以降、登山客の遭難や救助要請が相次いでいることに言及した。 …
(出典:スポニチアネックス)

<ツイッターの反応>


Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics

【富士登山規制 ゲート閉鎖前の攻防】 news.yahoo.co.jp/pickup/6507758

(出典 @YahooNewsTopics)

はじめまして、かなちゅうです
@123456volts

みんな各々と工夫されて 富士登山に臨まれてるんですね。 日本一の標高に登る時、 せめてスポーツ用品店か登山洋品店へ行けばこんな格好にはならなったのではと思いますね。 9月まで心配が尽きなさそうですね。 x.com/fujisanclimb/s…

(出典 @123456volts)

kazenohana07
@kazenohana07

🔴富士登山 遭難 ❺道に迷う ❻経験者でも高齢者や体調不良はやめる 低山にする ❼岩場などふらつきや疲れで転倒、骨折 (足をくじくでも危ない。助けが必要) ❽熱中症や病気 (スポーツ飲料や塩分も摂る)無理をしない ❾計画書、緊急連絡先持ち歩く ➓複数の場合、はぐれない一緒に行動

(出典 @kazenohana07)

kazenohana07
@kazenohana07

🔴富士登山 遭難、死亡事故、怪我 ❶滑落、転落(死亡が多い) ❷落石(石を下に落とさない) 突風で転倒転落 ❸体調不良、高山病 (ムカムカ、めまい、ふらつき、息苦しさ、動悸)少しずつ順応、標高3000m以上で走ったりはしゃいだりしない ❹低体温、凍傷 (雨に打たれ濡れて寒いと夏でも凍死)

(出典 @kazenohana07)

イルムシャー(街の遊撃手)ワクチン5回済
@ubs69_irmscher

富士登山、遭難しても救助しないことを了承させればいいんじゃね? もしくは救助に一億円とか その上で入山料1000ドル取る

(出典 @ubs69_irmscher)

坂根 雅子
@3pVBTJ37eYv45Tk

早くも2件目…静岡側が開山を迎えた富士山で男性が遭難か 見かけた別の登山客が山小屋を介し通報 #SmartNews 最近の富士登山 遭難多すぎませんか?山をあなどったら ホントに危険だ sut-tv.com/news/indiv/279…

(出典 @3pVBTJ37eYv45Tk)

由樹@熱中症怖い
@yuhki_mikawa

富士登山、『遭難しても探さなくて良いです。総て自己責任です。』って誓約書書いた人以外、登山禁止にすりゃいいんじゃないですかね。

(出典 @yuhki_mikawa)


@gjqjwa

ニュースで富士登山の危険性やら死亡事故報道してんのに、それでもよう登ろう思うわ… 自分の事、植村直己やと勘違いしてない? 何とかと煙は高い所が好きってよう言ったもんやな😄

(出典 @gjqjwa)

山の天気予報ヤマテン
@Yamaten2899

猪熊が初めて富士山に登る人が知っておくべき基礎知識について、富士登山の危険性に触れながら解説しています👍 diamond.jp/articles/-/346… これから富士登山を予定されている方は必見です👀‼️ #富士山 #ヤマテン #山の天気予報

(出典 @Yamaten2899)

じろー
@4_jiro_4

日本放送協会が富士登山の危険性を執拗に煽ってくる。 しっかり準備して行けば大丈夫だとは思うが、なんせ初挑戦なので不安がいっぱい。 要はここからが危険と判断する分岐点だろうね。はーそれにしても待ち遠しい

(出典 @4_jiro_4)

なんなん773
@nancha1969

富士登山の危険性 スリッパで3776m山登るアホな奴ら もっと自然の怖さをしれやぁ ルール守らないアホなやつ 迷惑なんじゃ 富士山へ行こう簡単に考えるなあ🏔️ 指導員の皆様忠告も考えろやぁ 山頂まだまだ真冬 強風⚡🌀☔ 事故が起きたらたくさんの方々 協力してるねん 考えろ

(出典 @nancha1969)

富士丸3776
@keita1863

返信先:@fug3776_g おはようございます! 天気は最高ですが、やはり強風だと富士登山の危険性が高まりますよね💦 気を付けて登って下さい!

(出典 @keita1863)

mush(植田めぐみ)
@mushphoto

8月13日(日)1時頃の富士山頂上(富士宮口)。弾丸登山の末、野宿するほとんどの人が海外から来た技能実習生ということを知ってほしいです。そして技能実習生を受け入れている企業様、富士登山の危険性、ルールとマナーを伝えてほしいです。毎年お盆の時期は技能実習生で溢れます。 pic.twitter.com/6JrVpCqac7

(出典 @mushphoto)