中国・江西省南昌市の集合住宅で室内にいた3人が強風により外に投げ出されて死亡する事故があった。紅星新聞など複数の中国メディアが伝えた。

事故があったのは3月31日午前3時ごろ。同市内の集合住宅の20階の部屋で60代の祖母と11歳の孫が寝ていたところ、吹き込んだ強風によりマットレスごと外に投げ出され、2人共転落死した。また、同じ集合住宅の11階で寝ていた60代女性も強風により窓の外に投げ出されて転落死した。現場では窓が枠ごと吹き飛ばされていたという。

当時、現地は荒天で暴風雨が吹き荒れていたといい、同集合住宅の高層階では多くの部屋の窓ガラスが割れたほか、木がなぎ倒されて駐車してあった多くの車にも被害が出た。住宅管理会社の担当者は「今回の事故は天災だ」と述べている。


ネットユーザーからは「こんなに恐ろしいことが起きるのか。こんなの見たことないぞ」「うわっ。自分の部屋ですら安全じゃないなんて」「窓に近づいたからじゃないか?」「窓の品質に問題があったのではないか。広東省ではすごい台風でもさすがに人が投げ出されたなんてニュースは聞いたことがない」「この集合住宅だけで事故があったのなら、やはり建物の問題だと思う」といった声が上がった。

専門家は「風が強い日は屋内にとどまり危険を回避してほしい。屋外で竜巻に遭遇した場合は進路を見極めて速やかに離れ、屋内にいる場合はドアや窓から離れて比較的頑丈と思われる場所で頭を抱えてしゃがんでほしい。最も安全なのは地下だ」と呼び掛けている。(翻訳・編集/北田)

中国・江西省南昌市の集合住宅で室内にいた3人が強風により外に投げ出されて死亡する事故があった。


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 www.chibanippo.co.jp)


「20階からの転落死とは恐ろしい事故ですね。建物の安全性を確認することも大切です。」

<このニュースへのネットの反応>

チャイナボカンや床ボッシュートに並びそう





中国のとある住宅地での一コマ


そうはならんやろ


なっとるやろがい!中国ならなんか普通に思えてくるわ


↑なっとるやろがい(困惑)


布団が吹っ飛んだのか


魔法の絨毯的な


天罰定期


爆発もあるが色々なものが落ちてくる国として認識していたが、人も落ちてくるのか…怖すぎ


平屋最強だな


バビルの塔よろしく高い塔には天罰


地下に逃げてもどうせ落盤とか地下水とかで悲惨な目に合うんだろ?


強風が吹きこんでケガなら分かるけど片面から入ってきた風で外に投げ出されるって100%あり得んだろ


え? 布団ごと吹っ飛んだってこと?(ダジャレにあらず) ってか、いつから中国の布団は魔法の絨毯になったん? 台風並みの暴風(40m級以上)でも吹かないとそうはならんやろ。


こんなことがあったのにも関わらず住宅管理会社も専門家も「天災だから仕方ない」「個々人が気をつけろ」としか言わず、家の作りとか物理面からの改善策・方針を出さないところが実にお国柄を示してる気がする


千里眼の無加工の動画を見ないと発言や記事なんて1ミリも参考にならんからな


記事タイトルだけで笑わせにくるのはやめろとあれほど(


どんだけ風通しいいんだよと思ったら窓ごと無くなってるとかこわっぴね


『布団が吹っ飛んだ』を実際にするのか……(困惑)


画像みてビル風すごそうってのが第一印象。人災くせえ